今朝、もうすぐ5年生の自分と別れを告げる娘「音」へサプライズプレゼントをしました。
テーマは「5年3組 パイナップル事件」・・・先生がお休みだと勘違いして給食全部食べちゃった。
悪気ない子供たちの自然な行動・・・それなのにみんなで反省し次の日の給食みんなの大好きなパイナップルを先生にいっぱいサービス「先生、感動しちゃった・・・」という愛らしいお話。
「えがお」・・・先生が今時珍しく手書きで発行してくれる学級新聞。愛情いっぱいの新聞を思い出としてしまっている親ごさんも多いそう。
5、6年時は持ちあがりだった学校ですが次年度より全学年クラス替え・・・大人の都合で。
2学年を視野に入れいろいろな事に取り組んできた5年3組にはショッキングなニュース。
そんな5年3組へサプライズプレゼントしました。今朝、学校へ持って行きました。
パイナップルの小さな30片に子供たちの・・・大きな1片に先生の名前が刻まれているでしょう。
みんなよろこんでくれるといいな。
1年間歌ってきた歌、卒業式で6年生に贈る歌、代表指揮者を務める歌・・・・とても素敵な歌詞。
あなたに会えて・・・
作詩 山崎 朋子 作曲 山崎 朋子
la la la la .........
奇跡のように 生まれてきた私
奇跡のように 生まれてきたあなた
長い時を越えて 蒼く光る地球
歩いてきた道の途中
たくさんの出会いの中で
あなたが教えてくれた
あきらめない強い気持ち
あなたに会えてよかった
だから今の私がいる
la la la la......
弱く小さな心 もがき苦しむ時も
大丈夫、とやさしい声
心の中に響いてる
あなたが教えてくれた
頑張れば歩いてゆける
あなたに会えてよかった
だから今の私がいる
一生懸命生きる
どんなにつらい時だって
あなたが教えてくれた
勇気を持って生きること
勇気を持って生きること
にほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると励みになります。
ハンドメイド(洋服) ブログランキングへ